こんにちは、なおきです。
ネイティブキャンプは、月額6,480円で毎日レッスンが受け放題という圧倒的コスパで人気のオンライン英会話ですが、ネイティブ講師とのレッスンには「予約コイン」が必要になるため、追加料金や予約の手間に悩む方も多いのではないでしょうか。
そんな中で、実はあまり知られていないのが、**「ネイティブ受け放題オプション」**というプラン。月額9,800円を追加するだけで、ネイティブ講師とも予約不要・回数無制限でレッスン可能になるという、ネイティブキャンプ独自のサービスです。
[st-kaiwa2 r]本記事では、「ネイティブ受け放題オプション」は本当にお得なのか? 逆に受け放題プランが不要なのはどんな人か?といった疑問に対し、実体験をもとにメリット・デメリットやおすすめの使い方を徹底解説します。ぜひ最後までご覧ください。[/st-kaiwa2]
著者のバックグラウンド
- IELTSの資格保持
- オーストラリアに2年留学 (語学 + 正規留学)
- 日常英会話やアカデミックの英語などができる
- NativeCampヘビーユーザー (プレミアム & ネイティブ受け放題オプションを利用中)
【月額9,800円は高いのか?】ネイティブ受け放題の概要
ネイティブキャンプ常連ユーザーで一日に複数回ネイティブとのレッスンを受けている方にはお得なプランです。
下の比較表を見てください。
ライトプラン | プレミアムプラン | ネイティブ受け放題オプション |
税込5,450円 | 税込7,480円 | 税込17,280円 |
予約コイン月8回分のレッスン可能 | 非英語圏講師とのレッスン回数無制限 | ネイティブとのレッスン無制限 (プレミアムとセット必須) |
ファミリープランは家族のうち一人がプレミアムプランに加入したうえで家族のメンバーが割引を受けられるという仕組みになっています。
ネイティブ受け放題が向いている方
ざっとネイティブ受け放題オプションがあっているのは下記のような方
[st-kaiwa1]
- 受けたいときにネイティブとレッスンを受けたい
- ネイティブ講師と頻繁に予約レッスンを受ける
- IELTSの試験に向けてアメリカ英語以外のリスニング力を上げたい方
- ネイティブから生きたフレーズやよく使われるスラングなど勉強したい
[/st-kaiwa1]
筆者はIELTSの試験を複数回受けてますが、イギリス人やカナダ人の英語を聞き取ることに苦戦していたこともあり、NativeCampのネイティブ受け放題オプションに加入することにしました。
[st-kaiwa2 r] 「予約コインを購入してネイティブ講師とレッスンを受ける」という行程をスキップすることができたので、ストレスが減りました。[/st-kaiwa2]
カラン受け放題オプションも付いてくる
カラン受け放題オプションは月額税込4,900円で効率的に英語を学ぶことができる方法のこと。
[st-mybox title=”カランメ゙ゾッドの特徴” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 回答はYesかNoだけでなく常にフルセンテンスで答える必要がある
- 受講者が話せる機会が通常の教材と比べて多い
- 英語習得が通常の四倍早くなる
- 講師が話すスピードが早く質問もすぐに答えなきゃいけない
- 間違えたら講師に訂正される
[/st-mybox]
カランメ゙ゾッド自体は英語がある程度話せる上級者向けのコースです。
通常はカラン教材のテキストはプレミアム月額料金に加えてカラン受け放題オプションを選択しないと受けられないコースになっています。しかしネイティブ受け放題オプションに加入した方は無料でカラン受け放題になります。
[st-mybox title=”カランメ゙ゾッドコースの注意点” webicon=”st-svg-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- ネイティブ講師とはカランメ゙ゾッドのレッスンが不可能
- 非ネイティブ講師と予約のみでカランメ゙ゾッドの講座が受けられる
[/st-mybox]
ネイティブ受け放題オプションが向いてない人
ネイティブ受け放題オプションが向いてない人としては「ネイティブキャンプで頻繁にレッスンを受けない方」「フィリピン講師や非英語圏の講師で充分な方」です。
仕事で忙しくてオンライン英会話をする時間がないよ…という方はライトプランで充分だと思います。
あまりたくさんレッスンを受けないような人にはネイティブ受け放題オプションを受けない人はかえって損になるのでプレミアムプランやライトプランで充分でないかと思います。
結論:目的次第でネイティブ受け放題オプションは選ぶべき
ネイティブ受け放題オプションは下記のような方を選ぶべきだと思います。
- ネイティブ講師と頻繁に予約レッスンを受ける
- 受けたいときにネイティブとレッスンを受けたい
- IELTSの試験に向けてアメリカ英語以外のリスニング力を上げたい方
- ネイティブから生きたフレーズやよく使われるスラングなど勉強したい
[st-mcbutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4VQ7+FNTINM+35VG+5YJRM” title=”NativeCamp” rel=”nofollow” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”ネイティブキャンププラン詳細は公式サイトから” beacon=””]※7日間の無料トライアル実施中[/st-mcbutton]