-
住む場所を探す
【2025最新】ブリスベン在住者が語るブリスベンでの家探しのコツ
こんにちは、なおきです。 オーストラリアのブリスベンに住み始めてから数年、これまでにシドニーとブリスベンの両方で家探しを経験してきました。 ぼくが最初にオーストラリアに来た頃は、 そんな現実に何度もぶつかりました。 2025年の今... -
留学お役立ち情報
【Chat GPTの代替】月額20ドルで使えるPerplexity Proを徹底解説!
こんにちは、なおきです。 最近話題のAIエージェントやAIアシスタント聞いたことはあるけど、「イマイチどれを使っていいのかわからない」といった声や「ChatGPTの有料版を使ってるけど、月30ドルは正直ちょっと高いな…」また「AIアシスタントって便利そう... -
生活の初期準備編
オーストラリア留学・ワーホリで後悔しないために日本から持っていくべきもの
こんにちは、学生ブロガーのなおきです。 オーストラリア留学にせよ初めての海外は何事も緊張や不安が伴いますよね。。オーストラリア留学もしくはワーホリが決まったけど「日本からオーストラリアに何を持っていくべきか分からない…」や「初めての海外で... -
エージェント比較・費用など
オーストラリア留学エージェント選び 留学経験者によるおすすめ四選
こんにちは、なおきです (@naoki_koudou)。 僕はこれまでオーストラリアでの語学留学、大学進学、さらにはオンラインでのフィリピン留学、フランスでの短期大学留学などを経験してきました。 そんな中で実際に利用したり、信頼できそうと感じた留学エージ... -
友達を作る
【オーストラリア留学】友達できない…。現地で友達を作る10の方法を伝授
こんにちは、なおきです。 InstagramやYouTubeで見る“キラキラ留学生活”に憧れて、「私もこんな毎日を送りたい!」そう思って飛び込んだオーストラリア。実際に現地に到着すると、言語の壁や文化の違いに戸惑いを感じることは珍しくありません。 著者も上... -
ホームステイ
【これが現実】オーストラリアのホームステイに掛かる費用やデメリットを説明します!
オーストラリアでホームステイをする場合、どれくらい費用が掛かるのか? 上記のような疑問に答えていきます。 ホームステイというと、あまり良いイメージを持っていない方もいるのではないでしょうか? 今回は、実際にシドニー、ブリスベンでホー... -
語学学校の学費
【完全ガイド】オーストラリア語学留学の授業料と初期費用の全貌
こんにちは、なおきです。 上記のような不安や悩みにお答えできる記事内容になっています。 僕も2年間オーストラリアで語学留学と大学の正規留学を経験しており、その時の実際の費用を元にお伝えしますので、信憑性は高いかと思います。 &nb... -
英語の勉強
3年使ってわかった、ネイティブキャンプの本当の魅力とは?
こんにちは、なおきです (@naoki_koudou)。 英語学習を始めるにあたって一度は下記のような悩みに至ったことはないでしょうか? 代表的なオンライン英会話ではCambly (以下、キャンブリー) が一般的には知名度が高いですが、ネイティブキャンプをおそらく... -
生活の初期準備編
【メンタル強化】海外留学がつらくて帰りたいときに試してほしいこと
突然ですが、留学中に「もう帰りたい」と思ったことはありませんか? 楽しいはずの海外生活なのに、ふとした瞬間に押し寄せる孤独や不安。 例えば—— 誰にも話しかけられなかった語学学校の昼休み 楽しそうに会話している友達や知らない人たち 耳に馴染まな... -
英語の勉強
【NativeCamp】ネイティブ受け放題オプションは入るべきなのか?
こんにちは、なおきです。 ネイティブキャンプは、月額6,480円で毎日レッスンが受け放題という圧倒的コスパで人気のオンライン英会話ですが、ネイティブ講師とのレッスンには「予約コイン」が必要になるため、追加料金や予約の手間に悩む方も多いのではな...
12
