MENU
  • オーストラリア留学
    • エージェント比較・費用まとめ
    • 一ヶ月の生活費
    • 語学学校
    • 海外大学
    • ホームステイ
  • 生活の初期準備編
    • 住む場所を探す
    • 仕事を探す
    • 友達を作る
    • 英語の勉強
  • 留学お役立ち情報留学ハック、役立つツール紹介。
    • 海外VPN
    • AIアシスタント
  • ご利用にあたって
    • ご利用規約
    • プライバシーポリシー
  • Contact
リアルな経験をもとに、海外生活や留学準備に役立つ情報をお届け | なおきの留学のーと
なおきの留学のーと
  • オーストラリア留学
    • エージェント比較・費用まとめ
    • 一ヶ月の生活費
    • 語学学校
    • 海外大学
    • ホームステイ
  • 生活の初期準備編
    • 住む場所を探す
    • 仕事を探す
    • 友達を作る
    • 英語の勉強
  • 留学お役立ち情報留学ハック、役立つツール紹介。
    • 海外VPN
    • AIアシスタント
  • ご利用にあたって
    • ご利用規約
    • プライバシーポリシー
  • Contact
なおきの留学のーと
  • オーストラリア留学
    • エージェント比較・費用まとめ
    • 一ヶ月の生活費
    • 語学学校
    • 海外大学
    • ホームステイ
  • 生活の初期準備編
    • 住む場所を探す
    • 仕事を探す
    • 友達を作る
    • 英語の勉強
  • 留学お役立ち情報留学ハック、役立つツール紹介。
    • 海外VPN
    • AIアシスタント
  • ご利用にあたって
    • ご利用規約
    • プライバシーポリシー
  • Contact
  1. ホーム
  2. 留学にかかる費用
  3. エージェント比較・費用など
  4. オーストラリア留学エージェント選び 留学経験者によるおすすめ四選

オーストラリア留学エージェント選び 留学経験者によるおすすめ四選

2025 7/14
広告
エージェント比較・費用など オーストラリア留学
07/14/2025

こんにちは、なおきです (@naoki_koudou)。

僕はこれまでオーストラリアでの語学留学、大学進学、さらにはオンラインでのフィリピン留学、フランスでの短期大学留学などを経験してきました。

そんな中で実際に利用したり、信頼できそうと感じた留学エージェントを厳選してご紹介します。

今回は特にオーストラリアに留学するためにエージェントを探している方に向けて、紹介していきます。!

この記事で分かること

  • 信頼できる留学エージェントの選び方
  • 各社の特徴・サポート内容
  • 筆者が実際に体験したリアルな感想も交えている
目次

1. 留学・ワーキングホリデーならスマ留|コスパ重視の王道エージェント

スマ留は、「できるだけ費用を抑えつつ、安心して海外留学を実現したい」という方にとって理想的なエージェントです。

✅ 従来の最大半額※で留学できる圧倒的コスパ

✅ 語学力に不安がある人でも安心なレベル別クラス設計

✅ 国や都市、学校選びまでスマホで完結する手軽さ

※2024年・2025年の業歴10年以上の他社比較に基づく調査結果

サポート体制も明快で、渡航前から出発後までスムーズに進められるので、初めての留学でも不安を最小限に抑えられます。


スマ留の無料カウンセリングに行ってみる

▶︎ スマ留公式サイト

こんな人におすすめ:

[st-kaiwa2]

  • 留学費用を抑えたい
  • サクッと手続きしたい
  • はじめての留学で不安なことが多い

[/st-kaiwa2]

2. オーストラリア留学センター|安心の現地サポートと実績

僕が実際に語学学校と大学留学でお世話になったエージェントがここ。

✅ シドニー・ブリスベン・メルボルンなど現地拠点がある

✅ 無料カウンセリング & 手続きサポート

✅ 長期留学や進学相談に強い

現地スタッフが親身に相談に乗ってくれ、生活面でも非常に頼りになりました。渡航後の生活支援も充実していて、特に大学進学を視野に入れている方には安心しておすすめできます。

▶︎ オーストラリア留学センター公式サイト

こんな人におすすめ:

[st-kaiwa2]

  • 語学学校+大学進学を考えている
  • 現地に行ってからも相談したい
  • 無料で手厚いサポートがほしい

[/st-kaiwa2]

3. KOKOS オーストラリア大学.com|大学進学に特化したプロ集団

僕自身、メルボルンの大学出願でKOKOSさんにお世話になりました。メール対応も非常に丁寧で、手続きもスムーズでした。

✅ 無料なのに迅速・正確な出願サポート

✅ オーストラリアの大学進学に特化

✅ 入学後の生活サポートにも対応

「本当に無料でここまでしてくれるの?」と驚いたほど。オーストラリアの大学へ行きたい人にはまず検討してほしいエージェントです。

▶︎ KOKOS公式サイト

こんな人におすすめ:

[st-kaiwa2]

  • 大学・大学院への進学を検討中
  • メールで完結できる手続きを希望
  • 出願に不安がある

[/st-kaiwa2]

4. スクールウィズ|英語力アップを重視するならここ

僕がフィリピンのオンライン留学でお世話になった会社で、代表の方も知人として信頼しています。

✅ 独自の「プレ留学」学習プログラム

✅ 留学前の英語力UPを徹底サポート

✅ オンラインで完結・カウンセリング無料

▶︎スクールウィズ公式サイト

プレ留学:最大4倍速で英語力を伸ばす事前学習支援

こんな人におすすめ:

[st-kaiwa2]

留学前に英語力をしっかり上げたい

英語での会話が不安

口コミ・体験談を参考にしたい

[/st-kaiwa2]

まとめ|自分に合ったエージェントを選ぼう!

それぞれのエージェントには得意分野やサポート体制に個性があり、自分の目的に合ったサービスを選ぶことで、留学生活はより豊かで有意義なものになります。

迷っている方も、まずは気になるエージェントに無料カウンセリングを申し込んでみることをおすすめします。最初の一歩を踏み出す勇気が、あなたの未来を大きく変えてくれるはずです。

自分らしい留学のかたちを見つけて、理想の海外生活をスタートさせましょう!

あわせて読みたい関連記事

Noteでは海外留学の舞台裏、リアルな葛藤、日々感じたことを赤裸々に綴っています。 留学を考えている方の励みや参考になれば嬉しいです。

note(ノート)
【海外留学】オーストラリアで感じた性格の違い5選|なおき|留学生ブロガー🇦🇺🐨 大学が始まってから、Note投稿する時間が取れなくてまったく記事書けてませんでした。というか授業と自習課題で疲れきっていて、Note書こうって気力がなかったです。なんだ...
note(ノート)
人からどう”思われるか”なんてどうでもいいじゃないか パート1|なおき|留学生ブロガー🇦🇺🐨 なんかオーストラリアで生活するうちになんとくなく感じたことだ。人からどう思われるか、なんて正直どうでもいい。だからといって犯罪行為をしろというわけではない。 10...
note(ノート)
【海外大学】今日でカレッジの最終試験が終わりました|なおき|留学生ブロガー🇦🇺🐨 こんにちは、なおきです。 ぼくは現在、オーストラリアの大学のディプロマコースで学士号取得に向けて勉強してる19歳です。 11月に入り大学のセメスターもなんとか終わりま...
エージェント比較・費用など オーストラリア留学
オーストラリア留学 おすすめ 留学エージェント
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【オーストラリア留学】友達できない…。現地で友達を作る10の方法を伝授
  • オーストラリア留学・ワーホリで後悔しないために日本から持っていくべきもの

この記事を書いた人

なおきのアバター なおき 留学生ブロガー

ヨーロッパ在住、20代の学生ブロガー・なおきです。
高校時代に始めたNoteも、気づけば5年。オーストラリア留学を経て、現在はフランスで奮闘しながら、好奇心からフランス語、ロシア語の勉強してます!
この留学ブログでは、僕自身のリアルな経験をもとに、海外生活や留学準備に役立つ情報をお届けしています。この記事が、あなたの不安を少しでも軽くし、一歩踏み出すきっかけになれたら嬉しいです。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • オーストラリア留学・ワーホリで後悔しないために日本から持っていくべきもの
    09/02/2025
ぼくが使っている英会話アプリ
当サイトで利用中のサーバー
カテゴリー
  • VPNサービス
  • エージェント比較・費用など
  • オーストラリア留学
  • ホームステイ
  • 一ヶ月の生活費
  • 住む場所を探す
  • 友達を作る
  • 生活の初期準備編
  • 留学お役立ち情報
  • 留学にかかる費用
  • 英語の勉強
  • 語学学校の学費
なおき
学生ブロガー
ヨーロッパ在住、20代の学生ブロガー・なおきです。
高校時代に始めたブログも、気づけば5年。オーストラリア留学を経て、現在はフランスで奮闘しながら、好奇心からフランス語、ロシア語の勉強中!

このブログでは、僕自身のリアルな経験をもとに、海外生活や留学準備に役立つ情報をお届けしています。この記事が、あなたの不安を少しでも軽くし、一歩踏み出すきっかけになれたら嬉しいです。
Note
  • ご利用規約
  • 個人情報の取り扱い
  • Contact

© なおきの留学のーと 2022 - 2025

  • メニュー
  • ご利用規約
  • 個人情報の取り扱い
  • Contact
目次